2017年10月

新白河-黒磯間の運行もダイヤ改正から時間が経ち、我々地元の人間も慣れてきたところでしょうか?キハ110系ですが、いままで107号機での運行でしたが、今日は108号機でした。撮っている時は気が付きませんでしたが、先ほど整理をしていて判りました(遅)!
 
イメージ 1
 
複線単線、電化非電化の違いはありますが、昔の水郡線を見ているようです。
 
イメージ 2
 
2006年8月26日 磐城石川駅にて
 
 
イメージ 3
 
2005年5月28日 磐城石川-里白石間にて
 
懐かしい・・・・(笑&涙)! 日付、逆でした(謝)。
 

本日(26日)の午後、時間があったのでウロウロです。あるものを期待して・・・!久田野駅南側のストレートです。定期の上り普通2142Mが行きます。この後鳴れば・・・・鳴った~~っ!やっとあのものか・・・・・!
 
 
E657系K5編成です。通常は24日前後ですが、今回は35日の入場でした。月曜から待っていたのは内緒!過ぎ去る南側がモロ逆光ですが、撮れて満足です(笑)。
 

タイトルを見て何の事かお判りでしょうか?当然、鉄ならご存知でしょう!12月5日から「24の列車で繋ぐ じっくり日本列島縦断10日間」が運行されます。中でもこちら東北地方では、EH500牽引カシオペア、なごみの運行、現美新幹線の東北新幹線での運行でしょうか?それぞれの運行日は判りますが、詳しいスジは判りません!
 
EH500の牽引は上野から東仙台信号所までのようです。残りはEF81です。スジはカシオペア紀行青森と同じと思われます。
 
なごみは、こちら白河地区での運行はなく、盛岡-仙台間の運行です。しかし、送込、返却回送があります。盛岡発16時30分、仙台着19時30分頃と思われます。これですと、尾久を朝一番に出て当日あるいは日が変わって1時くらいには戻れます。それとも余裕を持っての送込、返却になるのでしょうか?
 
現美新幹線は、乗り継ぎの時間からなんどか「とれいゆつばさ」が臨時で走ったスジと思われます。こちらの送込は当日でしょうね!大宮発7時30分頃と思われます。
 
日本縦断で札幌から長崎までの旅程ですが、南の方では変わった車両は走らないようです。さて、こちらのものは全て撮ろうと考えていますが、予想が当たるか?それが問題です(笑)!
 

本日(25日)、651系のKY入場がありましたのでウロウロです。お気に入りの豊原S字カーブの海側です。逆光と少々靄っていてイマイチです。
 
 
編成は・・・判りませんでした。ネット情報によるとK102編成のようです。
 
おまけ!ダイヤ改正から運行されたキハ111&112系です。上り普通黒磯行きです。
 
 
新白河-黒磯間で10時から16時まではキハのみが行ったり来たりです。途中で上下がすれ違う事はありません!今まで見た限りでは107号機です。午前中はE531系同士、午後はE531系とキハ110系のすれ違いがあるようです。今度撮ってみましょうか!
 

本日(24日)、自衛隊機材輸送がありましたのでウロウロです。何と北海道は北旭川発九州の西大分行です。走行距離はいくらになるのでしょうか?こちら、東北本線での牽引機はEH500の1号機です。ただ、自衛隊機材は高機動車1両と専用コンテナ7個、茶長コンテナ2個と少々寂しい積荷でした。いつもの新白河駅南側のポイントです。
 
 
おまけです。新白河-黒磯間のE531系です。4127M編成です。
 
 
以前、現場の同業さんから聞きましたが、車止めがある場合はかなり低速で進入すとの事です。なるほど・・かなり手前からゆっくりですね!オーバーランは許されないでしょうから・・・(笑)!
 
 

↑このページのトップヘ