2016年11月

「四季島」、11日間の東北・北海道での試運転を終えて尾久へ戻ります。ここ、福島県白河地区の通過は17時過ぎです。ほぼ真っ暗ですが、動画ならば窓明かりが撮れますのでウロウロです。白坂駅南側の勝負沢踏み切りにしました。準備完了で待機していると・・・下り線側から赤色回転灯を回してパトカーがこちらに来ます。警官が降りて来たので「この先の踏み切りは車両通行止めだよ」と言うと「我々はパトロール中なので通ります」と・・。踏切を横断して行きました。これって有りでしょうか??
 
予定時間近くになると「上り接近」、まず、上り普通が行きました。5分前「上り接近」、上り金太郎が行きます。予定時間「上り接近」、スイッチオン!LEDの白い光が見えてきます。先に見たあんな小さなLEDですが、かなり明るいです。南側のパンタには照明が当てられています。客車は真っ暗ですが、イベントカーの三角窓には明かりが・・・!
 
 
あと1時間ほどで尾久です。お疲れ様でした!磐越西線での試運転は行われるのでしょうか?あっても雪明けでしょうね!
 
 

「四季島」試運転、東北・北海道編の初日、黒磯-新白河間の記録です。この区間を2往復半して北海道へ向かいました。直流-交流の切換の試験と思われます。まず、栃木県側で東北入りはしていませんが、「四季島」としては始めての鉄道(てつみち)となる東北本線、この先、黒川橋りょうを渡れば東北です。いつものお気に入りポイントで待ちました。ご同業は・・・反対側にお一人・・・拍子抜けです。ま、すでに各地で試運転が行われているので新鮮さが無いのでしょうか?少々露出オーバーです。それでもネットや雑誌で見たその姿が目の前をゆっくり通り過ぎます。感動!!
 
 
「四季島」は新白河駅まで行き、黒磯駅へ引き返します。ポイントを少々南側に移動して待ちます。直前に下り金太郎が行き、入れ替わりで「四季島」です。
 
 
こちらは順光でまずまずでしょうか?急いで撤収して新白河駅へ向かいます。こちらは一杯??入場します。ホームには駅関係者が整理のために10名ほどいらっしゃいます。しかし、鉄は・・自分のみ・・!ここでも拍子抜け!関係者も暇そうです。予定通り到着です。画的にはイマイチですが記録として・・・・!到着すると、制服の方、スーツの方、作業服の方、関係者が続々と降りてきます。
 
 
速報でお伝えした通り停車中にスチールをいろいろ撮りました。が・・カメラの設定を間違えたようで全て変です。こちらも記録です(泣&笑)。北側先頭車の運転席窓枠の下に小さなエンブレムがあります。
 
イメージ 1
 
北側先頭車です。覗き込んでいるのは先ほどの関係者です。
 
イメージ 2
 
こちらはラウンジカーです。黒い部分は扉になっていて開閉するようです。後でピアノでも積み込むのでしょうか?
 
イメージ 4
 
南側の先頭車、運転台です。ピッカピカのガラスに周りが写り込みイマイチ!
 
イメージ 3
 
再度反対ホームへ移ります。ラウンジカーの黒扉の上部にあるエンブレムが陽を受けて光ります。
 
イメージ 5
 
もう一度運転台を撮りましたが、こちらでも周りが写り込み、運転台の中が写りません!
 
イメージ 6
 
「四季島」の発車前に先行の「イーストアイE」が行きます。現場で情報を頂きましたが、後でDJ誌を見ると載っていました。
 
イメージ 7
 
「四季島」の発車です。2度目の黒磯向けです。黒磯で引き返して北海道向けの運行になります。ま、途中あちこちでいろいろな試運転をするようですが・・!
 
 
新白河駅を後にして黒川橋りょうへ向かいます。やはりここでの撮影を外すわけにはいきません!こちらでもご同業はチラホラでした。先の初めて東北入りする画も撮りたかったのですが、時間的に逆光になるので最後にしました。それでも陽の位置が悪く画的にイマイチになってしまいました。なんかピント設定も失敗したようです。それでも黒川橋りょうを行く「四季島」に感動です。
 
 
ここでは二刀流です。しかし、南側の運転台が切れました(泣)。今回もリモコン、もう一押しだったようです。
 
イメージ 8
 
いろいろ撮りましたが結果はイマイチでした。それでも初めて見る「四季島」に感動です。しかし、将来、「四季島」と自分、どちらが先に廃車解体になるかと思うと複雑な気持ち・・・・・!
 
おまけです。E231系のKY入場があると聞きましたのでウロウロです。かなり陽も傾いていましたので白坂駅の西側で撮ってみました。特別友情出演の「雉」が横切ります。
 
 
27日には、返し試運転があります。どこで撮りましょう??
 

遂に(やっとかな?)「四季島」の試運転が東北・北海道で運行されます。何もかも捨てて(大袈裟!)追いました!「四季島」・・・黒磯-新白河間で変わった動きをしました。それを追ってウロウロです。新白河駅に3度停車します。その2度目を撮りました。ホームは新幹線ホームの影になり暗いのでイマイチです。
 
イメージ 1
 
45分ほど停車しますので動画・スチールをいろいろ撮りました。「新白河」の駅名板越しに・・・・!
 
イメージ 2
 
先頭車の側面のエンブレムが陽に照らされて光ります。
 
イメージ 3
 
「四季島」の計画が発表されその車両イラストを見たとき「こんな車両、造れるの?」と思いましたが、それが目の前に有りました。時の流れは早いですね(歳を取ったせい?)。後ほど動画を含め詳細を載せさせていただきます。
 

12~13日に水郡線で運行された「Kenji」による「ぶらり奥久慈清流ライン号」ですが、本運行は撮れませんでした。せめて回送だけでも・・・・・と、ウロウロです。水郡線ならばここでしょう!川辺沖駅のストレートです。強風で晴れたり曇ったり・・・振りもイマイチになってしまいました。
 
 
その後白河に戻りました。時間があったのでDJ誌を買ってお気に入りポイントへ!山、紅葉真っ盛りです。しかし、この辺は雑木林なので茶色です。それでも綺麗です。上り下りの普通が行きます。タイミングがいいとここですれ違う事もあるのですが、今日は少々ずれました。
 
 
この後、KY出場のスジがあります。情報はありません!「上り接近」・・何か来る!?朱色の車体・・・烏山線首都圏色キハ40です。ピッカピカです。全てハイブリッド車両への置き換えはまだまだ先のようです。続けて下り金太郎です。
 
 
遠くの山々も紅葉(茶葉?)しています。少々ポイント変えて入れ込んでみました。いつもの上り金太郎です。
 
 
づづいて後続の金太郎が行きますが、露出等を変更しないで撮ってみました。その時間は14分ほどでしたが、一気に陽が落ち線路は陰になってしまっています。
 
 
最後にKY入場スジまで待ってみましたが、今日は配給がありませんでした。

本日(10日)の記録です。まず、キハ40系只見線色の郡山向けを追いました。交換はありませんが喜久田駅での通過を撮ろうと向かいます。着くとキハ40がすでに停車しています。時間調整でしょうか?
 
イメージ 1
 
動画はどこで撮りましょう?反対ホームから・・・!
 
イメージ 2
 
ホームの郡山側の先端に停車しているのでバックショットでの動画です。単線衝突回避ポイント(正式には何と言うのでしょうか)の切り替わりと進行信号が青になるのは同時ではないのですね!逆光でしたが、そこそこ撮れています。
 
 
だいぶくたびれているので、KY入場と思われます。
 
その後、磐越東線へ!近道をしようとしたら少々道に迷いました(笑)。なんとか目的のポイントへ!こちらは初めてです。阿武隈川の堤防、寒いです。キハE130系の試運転です。号数が判りませんでした。水郡線でしょうか?
 
 
他にもいろいろあったのですが、仕方なくお仕事へ・・・・・ォィッ!
 

↑このページのトップヘ